雑談
唐突な話ですが、 天国とか地獄とか、本当にあると思いますか? 私はね、無いと思います。 こんな事を言ったら色々な人に 「ちょちょい待ちなよ、聞き捨てならないなチミィ」 と怒られるかもしれませんが、 天国とか地獄って人の脳が考えたイメージでしか無…
お疲れ様です。ゲーマーの端くれのものでございます。 もうあと一ヶ月くらいですよ2022年が終わるのが。 はえええよぉお。 今年は転職したりなんだりであっという間に時間が流れ、しかしゲームは忘れない日々を送りました。 …いや、何回か疲れ果ててゲームの…
お疲れ様でございます。ゲーマーの端くれのものです。 どうしてます?休日は。 せっかくの休み。あれこれやりたい事ありますよね。 私も先月スプラトゥーン3とブレスオブザワイルドを同時に買ったので遊びたいし、 買い物したいし洗車したいし… 休日はあっと…
お疲れ様です。ゲーマーの端くれのものです。 唐突ですが コークオン ってアプリ知ってますか? ↑電源ボタンのマークみたいなマークがアイコンのアレです。 いわば対応した自販機と繋げて買い物すると色々スタンプやら貰えるポイントアプリですね(断言) ↑こ…
お疲れ様です。ゲーマーの端くれです。 世間では第七波が訪れました。 オッケーオッケー。オッケー…。 またお家時間だぜベイベー!! というわけでゲーム…では無く、今回は ホイール塗装をしたお話をば。 ゲームじゃないんかいっていうツッコミが聞こえてき…
〜ご注意〜 本記事の内容は昨今の世界情勢等が含まれていますので、気にする方は回れ右をお願いします。とは言っても軽くなのでゆるく読めるようにはしています。 お疲れ様です。ゲーマーの端くれです。 ちょっと眠れないので愛用のiPod touchちゃんでブログ…
※本記事の内容は職場の先輩との雑談がきっかけで書こうと思ったものです。詳しくはあとがきで。 お疲れ様でございます。ゲーマーの端くれです。 五月。もう五月。 新社会人さん、環境には慣れましたか? 私も去年の後半に介護職に転職したので、実質新社会人…
お疲れ様です。ゲーマーの端くれです。 今年はブログ更新の頻度を上げて 一週間に一記事!! なんて言ってた年明け。 このブログは前回から約二ヶ月ぶり。 ……言い訳をさせてくださいまし。 あれなんですよ。 パソコンが逝ったんですよ。 正確には充電されな…
※本記事の行った方法をやってみる際は自己責任でお願いします。ここだけに限らず、様々な記事を見て吟味してくださいませ。 あと、本記事は誰の得にもなりません。 お疲れ様です。ゲーマーの端くれです。 突然の質問ですが、スマホやタブレット等に何かしら…
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2022年で、このブログも6年目となります。 6年やって書いた記事はこれ含めて80程。 うん。 これは私でもわかります。 少ッ 5年は日数でいうと1825日。 それを80で割ると22.8、約23。 23…
お疲れ様です。ゲーマーの端くれです。 2021年、もう終わりますよ。 今年はどんな年でしたか? 私は三つ挙げるとしたら、 デススマイルズ ウマ娘 転職 です。 デスマは本当にやりたかったアーケードゲームでしたので、感無量ですわん。 難易度もそこまで高く…
YouTubeでちょっとバズって焦ったお話。
三か月内でなんだかんだ三台もの代車に乗ったお話。
とあるゲーマーの端くれが転職を決意したお話。
お疲れ様です。ゲーマーの端くれです。 今日も疲れたな〜。 なんか面白いニュースないかな〜。 ん? 姫雀鬼というゲームがサービス開始と同時に終了も告知した? んなバカな。 お、これか。ブラウザゲームなのね。 …なんか上のコイン的な奴の量がおかしい気…
眠れないなら、趣味について語りましょう。
嗚呼、外付けSSDが逝く・・・・・・ということで、外付けSSDが壊れたお話。
シューティングをやりたいのにアケコンのレバーがちょっと合わなかった。それならレバーを変えてみようという話。